Quantcast
Channel: bahamamaのおうち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 75

病理検査の結果と今後の治療計画

$
0
0

また1か月も放置してしまいました・・・・

 

最近じゃ、アメブロのサイトすら開かない始末。。

お友達のブログ訪問もご無沙汰です。

 

手術から2カ月半経ちましたが、だいぶ痛みは改善されていると思います。

腕を動かしたり、重いもの持ったりとかはできませんが、何もしなくても痛くて耐えられない・・・というほどではありません。

 

日常生活は自然に送れるようになったと思います。

ただ、腕を横に下せないのでかなり不便ですけど。

 

かがんだりはできないですけどね。

物を拾うときには、足を閉じて女らしく取ります^^

 

病理検査の結果も10月の初めに出まして。

リンパにも浸潤してたけど、乳管からの浸潤がどこも2mm以下ということで積極的な治療(抗がん剤)はしないことになりました。

 

ただ、再発のリスクは依然高いので、ホルモン療法を5年間続けるそうです。

ホルモン療法っつうのは、乳がんの栄養であるエストロゲンというホルモンを作り出さないようにすることで、乳がんの再発を防ぐもんですね。

 

エストロゲンを抑えるということは更年期障害と同じ状態になるということで・・・・

 

副作用はあります。

 

抗がん剤みたいに脱毛や激しい副作用ではないにしろ、副作用はあるわけですよ。

でも、私が飲んでるホルモン剤はもうひとつのホルモン剤よりは軽いみたい。

 

ただ、頭痛と気分の悪さと動悸が気になるけどね。

アルコールを少しでも飲むと動悸がすごくなるから怖くて飲めないwww

 

胸に入れてるエキスパンダーは2月にシリコンに入れ替える手術をします。

早く解放されたいよ~


Viewing all articles
Browse latest Browse all 75

Trending Articles