ご心配いただいている私の具合ですが、手術か1か月半。
エキスパンダーが痛くて、もうほんと取り出してもらおうかと思うほどつらかったんですが。
ようやくここにきて、耐えられる痛さになってきました。
痛くないわけではないです。
腕は下せないし、腕と背中は相変わらず痛くて痺れてるし、胸は圧迫されてるわ、皮膚だけでなく大胸筋まで引っ張られたり押されたりで痛いわ。
先々週生食を入れてからの1週間はほんとつらかった。
でも、今はなんとか家事もできるようになりました。
かがんだり、手の込んだ料理なんかは無理だけど。
拭き掃除もお風呂掃除もできないけど。
洗濯物たたむときには痛くて、手伝わない家族が嫌いになるけど。
うちの男どもは言えばするけど、言わなきゃ全くしない、毎回お願いしなきゃいけないのか!!とむかつくけど。
寝るときには眠剤がないと寝れないし、疲れてもソファに横になるのは痛いけど。
とりあえず、車も運転できるし(長い時間とがたがた道は無理)
料理も簡単なものならできるし、
パソコンの前に座って、子供のと自分のクラクラ(スマホのゲーム)をやりまくる分には支障はありません^^;
また来週、生食入れたらしばらくつらいのかもしれないけど、今のところ元気(^^♪
てか、内臓は無事なんで、基本的には元気。
病理検査はまだ出てません。
抗がん剤をやるかどうかはまだ不明。
うちの病院ってのんびりしすぎだよね。
でもまぁ。
ちょっと前よりは楽になりました。
ただ、こんなに長い1か月半は初めてかも。
1日1日過ぎるのが恐ろしいほど遅くて、イライラしちゃう。
「ひにちが薬」って言葉は、当人以外は口にしちゃだめだと思う。
病人の1日は健康な人より遅いことを知った夏でした。